利用規約
第1章 総則
第1条(定義)
- 本アプリ 本規約に基づき運営者がユーザーに提供するスマートフォン向けアプリ「mentium」をいいます。
- 運営者ウェブサイト ドメインが「mentium.jp」又は運営者が管理・運営する本アプリに関するWebサイト(理由の如何を問わずドメイン又は内容が変更された場合は変更後のドメインを含む)をいいます。
- 個人情報 個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」)第2条第1項に定義される個人情報をいい、ユーザーが本アプリを通じて入力・送信する氏名、アカウントID、連絡先、生年月日、性別、心身の状態、その他当該ユーザーを識別し得る情報を含みます。
- コンテンツ 文章・画像・動画・音声・プログラム等、本アプリを通じてユーザーが閲覧又は利用可能な一切の情報をいいます。
- ユーザーページ 本アプリ内でユーザーの登録情報・設定情報が表示される専用ページをいいます。
- 入力データ ユーザーが本アプリ利用に関連して送信又は登録・掲載した情報・コンテンツその他一切のデータをいいます。
- 知的財産権等 著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権、ノウハウその他知的財産に関する権利又は法的保護を受け得る利益をいいます。
- 反社会的勢力等 暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、総会屋等及びこれらに準ずる者をいいます。
第2条(本規約への同意)
- ユーザーは本規約に同意のうえ、運営者が定める方法でユーザー登録を行うものとし、当該登録完了時に運営者とユーザーとの間で本規約に基づく利用契約(以下「本利用契約」)が成立します。
- ユーザーが未成年の場合、親権者等法定代理人の同意を得たうえで本アプリを利用してください。
- 運営者は必要に応じてプライバシーポリシーその他別規約を定めます。別規約が本規約と抵触する場合、別規約が優先します。
第3条(規約の変更)
- 運営者は運営者の判断でいつでも本規約を変更できます。変更後の規約は運営者の管理するウェブサイト又は本アプリ上での掲示その他運営者が定める方法により通知した時点で効力を生じます。ただしユーザーに重大な影響を与える場合には効力発生日の1か月前までに通知します。
- ユーザーが変更後に本アプリを利用した場合、当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。
第4条(通知)
- 運営者がユーザーに対して行う通知は、本アプリ又は運営者ウェブサイトへの掲示、電子メール送信その他運営者が適当と判断する方法で行います。